訪日中国人に向けた旅前(たびまえ)情報発信 JFNasia

NEWSInformation / Mail magazine / Chinese topics

メルマガ

「当たり前のことを教える」動画が大ヒット! 2023年3月17日号

メルマガ 2023.03.17

「当たり前のことを教える」動画が大ヒット! 2023年3月17日号

最近、抖音(中国版TikTok)でまた一人のティックトッカーがヒットしました。その名は「小張」。容姿に特長があるというわけでもなく、料理上手でもなく、トーク力が…

淘宝‘ブサイク’商品アワード2023, ブサイク商品が話題に! 2023年3月3日号

メルマガ 2023.03.03

淘宝‘ブサイク’商品アワード2023, ブサイク商品が話題に! 2023年3月3日号

2月22日の夜、第3回「淘宝(タオバオ)‘ブサイク’商品アワード2023」と銘打った授賞式がライブ配信されました。最終審査に残った40点の商品と、大賞を取った5…

旅行予約数が急増、旅行関係ライブ配信が人気!2023年2月24日号

メルマガ 2023.02.24

旅行予約数が急増、旅行関係ライブ配信が人気!2023年2月24日号

去年末から、中国ゼロコロナ政策の緩和により、中国の旅行業は回復し始めました。さらに、2月6日、中国からの団体旅行を20か国に限定解禁し、海外旅行の需要も急増しま…

「メルマガ」一覧へ

お知らせ

お知らせ 2020.03.10

当社制作ラジオ番組「侬好东京」がクールジャパンマッチングアワード2019奨励賞を受賞しました

アジアを代表する2大都市である「東京」と「上海」の流行と最新音楽を紹介するラジオ番組 「侬好东京」(ノンハオ・ドンジン)が本日発表の内閣府クールジャパンマ…

お知らせ 2019.12.24

BAIDU JAPAN Sales Award 2019受賞 2020年優秀代理店に認定されました

2019年12月19日 BAIDU日本よりSalesAward2019を受賞いたしましたことを報告いたします(初受賞) 本年の訪日客市場は拡大と成熟が…

お知らせ 2018.11.14

JFNasia×FM FUKUOKA 福岡初!「百度(バイドゥ)」登壇 【中国向け】インバウンド集客・越境ECセミナー

これからが本番!訪日客市場最大の「中国個人旅行者時代のマーケティング施策」 入門 (共催:JFNasia・ジャパンエフエムネットワークアジア戦略部) …

「お知らせ」一覧へ

中国最新情報

「なるほどCHINA」第8話 中国人男性には頭が下がる 日本人には真似できない中国男性の習慣は?

中国最新情報 2020.07.21

「なるほどCHINA」第8話 中国人男性には頭が下がる 日本人には真似できない中国男性の習慣は?

  第8話は、ラフなテーマでお届けします。中国のカップルたちのプレゼント習慣についてです。 中国人男性は1年に何回彼女にプレゼントをあげて…

中国のネットユーザー9億を突破! 2020年7月8日号

中国最新情報 2020.07.08

中国のネットユーザー9億を突破! 2020年7月8日号

4月28日に「中国インターネット情報センター(CNNIC)」より、「第45回中国インターネット発展状況統計報告」が発表されました。 今年3月の時点で、中国…

「なるほどCHINA」第7話 中国経済復活の鍵は…道端商売!?

中国最新情報 2020.07.02

「なるほどCHINA」第7話 中国経済復活の鍵は…道端商売!?

  第7話では、中国政府は経済復興のため、今まで禁止してた「道端の商い」を認めることになりました。 中低所得階層、低技能の労働者層、失業者…

「中国最新情報」一覧へ

Top