メルマガ2021.03.31
インターネット病院、中国全国各地で花が咲いています! 2021年3月31日号
先日、北京の一番良い病院と言われている「北京協和医院」が中国国家衛生健康委員会の審査に通り、北京市最初のインターネット病院になり、ネット上で話題になりました。このように、新型コロナの影響で、中国ではオンライン診療できるインターネット病院が急増しています。
3月23日、中国国家衛生健康委員会の記者会見によると、現在中国全国で完成したインターネット病院は1100軒以上になります。医療保険の加入者なら、健康コード一つでネット問診、リモート診断、調剤、医薬品の配送まで実現しています。
これからの病院は、軽い症状はオンラインで「軽問診」、重い症状はオフラインで「深度診療」。このオンオフの有効的な融合で、患者はよりスピーディに、簡単に診察してもらうことができ、医療従事者にとってもより効率的にかつ高品質の医療サービスを提供できるようになります。
オンラインとオフラインの融合は将来、医療産業発展の一助となるに違いなさそうです。
文/Elly