訪日中国人に向けた旅前(たびまえ)情報発信 JFNasia

NEWSInformation / Mail magazine / Chinese topics

メルマガ2021.07.21

ウルトラマンは中国でも大人気!2021年7月21日号

7月17日,重慶市の商業施設の広場に、ウルトラマンたちの戦う姿をデザインした像が登場し、多くのウルトラマンファンの注目を集めていました。これは「ウルトラマンシリーズ55周年記念展」の屋外特別展示エリアです。ほかには、ウルトラマンたちと怪獣との「対戦」シーンも再現されています。室内では、ウルトラマングッズの販売エリアや、ショーエリア、ゲーム体験エリアなど、ファンに嬉しいサービスがたくさん用意されています。

特に、グッズ販売エリアでは、行列が100メートルを超えていました。ファンのみなさんはお気に入りグッズのために一生懸命ですね。

ウルトラマンは日本では放送後、50年の歳月が経っておりますが、中国では1990年代に「ウルトラマン」シリーズがはじめて放送され、ブームになりました。昨年から再ブームが訪れ、社会現象級の盛り上がりをみせていました。中国最大のECサイト「淘宝网(Taobao)」が発表した2020年ヒット商品の第5位となり、Taobaoでの検索量は2億回を超えていました。

「なぜウルトラマンが好きですか?」

ある親子の答えは面白いです。小学生の子供が好きなのはウルトラマンではなく怪獣だと。その父親はというと、子供と一緒にウルトラマンを観ているうちに好きになったそうです。ある若い女性は、「自分が好きなのはウルトラマンの役を演じること。ウルトラマン自体はそんなに好きではないです」と答えました。また、ある40代の方は、「今ウルトラマンを追っかけているのは、青春を思い出すから」と言っていました。ウルトラマンが好きな理由は人それぞれです。

日本の二次元産業の中国人への影響力は大きいです。SNSマーケティングを通して、そのキャラクターやコラボ商品にさらに付加価値がつけられました。今後もキャラクタービジネスには目が離せないですね。

 

文/Elly

メルマガ

Top