訪日中国人に向けた旅前(たびまえ)情報発信 JFNasia

NEWSInformation / Mail magazine / Chinese topics

メルマガ2021.09.15

上海の消費成長はパンデミック下でも記録更新!2021年9月15日号

今年の4月28日、三井不動産の「ららぽーと」海外1号店が上海にプレオープンしました。正式オープンは10月の予定です。同時にバンダイナムコ・アミューズメントが手掛けるバラエティスポーツ施設「ブイエスパーク」と子ども向け娯楽施設「あそびパークプラス」も出店。プレオープン初日には実物大のガンダム立像が来店客を出迎えしています。「日本オンリーワンのコンテンツを経済都市である上海に取り込みたい。プレオープン以来、売上はすでに予想を超えています。」とバンダイナムコ・アミューズメント上海の于怀钧総経理は話しています。

あのEXILEの事務所LDH JAPANも中国大陸の初店舗として、「ららぽーと上海」に出店。LDH中国鮑卓君総経理によると、ダンスや声楽、演技などの教育スクールがメインで、上海だけでなく中国の各大都市にも進出する予定です。

このように、2021年上半期だけで、上海で初出店のブランドは513店舗ありました。その中で、世界初とアジア初のブランドは6軒、中国大陸初は69軒、華東地区初は7軒、上海初は431軒となり、日本、アメリカ、フランス、韓国、イギリス、イタリアからの海外ブランドが15%を占めています。

上海市は、将来さらに商業文明を構築し、中国のショッピング・ランドマークとして世界に影響力を持つ国際大都市へと発展していくでしょう。

 

文/Elly

メルマガ

Top