訪日中国人に向けた旅前(たびまえ)情報発信 JFNasia

NEWSInformation / Mail magazine / Chinese topics

メルマガ2022.06.01

中国の「国酒アイス」、51分で4万個完売! 2022年6月1日号

5月29日、中国の国酒「貴州茅台酒(マオタイ酒)」が中国の乳業大手、蒙牛乳業と組んで「茅台アイス」を発売しました。「茅台アイス」は茅台酒の奥ゆかしい香りと濃厚なミルク味を完璧に融合され、プレーン、青梅、バニラと3種類があります。アルコール度数は3%、値段はハーゲンダッツよりも高く、1個約1,300円。にもかかわらず、オンライン販売では51分で4万個全てが完売しました。中国のSNS「微博(Weibo)」でも関連投稿が約2億回も閲覧され、「1万6,000元(約30万円)の茅台酒に比べたらとても安い」、「食べた後は車を運転してもいいの?」、「冷凍庫に寝かせたら値上がりするのかな?」などのコメントで話題を集めています。

茅台の公式情報によると、「茅台アイス」は未成年者、妊婦、アルコールアレルギーがある人、車を運転する人は食べてはいけないです。

では、茅台酒はなぜアイスクリームを選んだのでしょうか?中国国家統計局によると白酒(蒸留酒、茅台酒もこれに含まれる)の生産量は2021年に715万キロ、2016年の1,358万キロのほぼ半分でした。これに対して、 アイスクリームの生産量は2018年に518トン、2020年は567トンに達し、市場規模は着実に向上しています。また、アイスクリームの購入者の7割は30歳以下の若い世代、茅台酒はブランドの若返りと消費層の若返りを実現するために、アイスクリームを選んだそうです。今回の試みは茅台酒が望んでいる効果をもたらすかどうかはまだ時間の検証が必要です。

 

文/Elly

メルマガ

Top