メルマガ2020.09.16
動画は5G時代の共通言語!2020中国の動画トレンド早わかり! 2020年9月16日号
中国ではいち早くスタートした5G技術により、動画コンテンツの革新と体験がアップグレードされ、あらゆる生活シーンに浸透しています。
9月11日、「2020年世界デジタル経済大会」が中国浙江省寧波市で開催され、「中国の5G利用者は8千万人突破」と発表されました。今週は中国の調査会社CBNDataと中国の大手動画サイトBilibiliが連名で発表した「2020動画トレンド報告」をご紹介します。
まずは、動画プラットフォームが最も重要な情報取得ルートの一つとなっていることがわかります。「日常にどのプラットフォームで必要な情報を入手していますか?」という質問に対して、76%の回答者は動画プラットフォームから取得していると回答、これはWechat公式アカウントに次ぐ2位です。
次に、「どのようなプラットフォームで知識を高めるのが好きですか?」という質問に対しては、回答者の65%以上が動画プラットフォームを通じて知識を高めていると回答、わずかですが、WeChat公式アカウントを超えて1位になりました。
また、5 G動画時代のマーケティング動向は依然としてKOL(インフルエンサー)がキーワードですが、より「専門性」の高い動画が求められています。「好きなKOLはどんな特徴がありますか?」に対して、「特定分野の専門知識を持っている」と「コンテンツ制作のレベルが高い」という回答が1位と2位になりました。
「高品質の動画クリエイター」は、今後人気KOLになるための不可欠要素になるでしょう。
タイアップ広告については、「どのようなKOLタイアップ広告を受け入れていますか?」という質問に対して、1位は44%が回答した「コンテンツ品質が高い」。2位は「タイアップ内容が自然で面白い」となりました。従って、広告主にとっては、従来の広告の捉え方から離脱した、KOLの特徴と企画能力を利用したタイアップ広告がもっとも有効な広告手段といういことになるかもしれません。
皆様、いかがでしたでしょうか?
JFNasiaではこれまで、中国人クリエイターによる中国人目線のPR動画を数百本近く制作・配信してきた実績があります。ぜひ一度ご相談ください。
文/中国人スタッフElly