訪日中国人に向けた旅前(たびまえ)情報発信 JFNasia

NEWSInformation / Mail magazine / Chinese topics

メルマガ2021.12.22

年間3000匹のキツネが売れる。猫や犬ではもうZ世代に満足できない!2021年12月22日号

近年、中国では犬猫以外のペット、総称エキゾチック・アニマルに人気が集まっています。

例えば、キリギリスなどの昆虫類は、一人暮らしを始めたばかりの新卒の若者たちに人気です。その理由は、価格が安く(600円ほど)、世話をしやすく、活動空間もあまり必要ないからだそうです。

また、キツネ、アライグマ、カワウソ、モモンガなど犬猫とはひと味違う、見た目もかわいい動物を飼い始めた若者も増えてきています。キツネのように、匂いの強いペットも、今では手術をすれば、犬とあまり変わらないようになるので人気です。山東省濰坊市にあるキツネの繁殖基地では、年間3,000匹以上のペットキツネを生産しており、ほぼ全部売れたそうです。

中国の調査会社iiMediaによると、中国のペット市場規模は2020年に5兆円超、これは日本の約3倍、アメリカに次いで世界2位になります。

今、日本も含め世界的な潮流としては動物愛護の観点からペット販売規制の動きがあります。よって、日本製のペットフードやペットケア用品にとっては新たな販路開拓となることは間違いなさそうです。

JFNasiaは引き続き中国・台湾・香港向けのマーケティング施策を強化していきます。

2022年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

文/Elly

メルマガ

Top