メルマガ2020.02.14
新型ウイルスの影響を受け中国ネット関連株が上昇
弊社中国人スタッフから下記のリンクを教えてもらいました。
新型ウイルスCOVID-19による感染状況を記したサイトです
情報更新頻度が高く信頼されている情報源の一つだそうです。
このサイトで母国の状況をチェックしている中国人スタッフの光景
2月4日付北京上海/ロイターによれば、中国ではCOVID-
オンラインゲームや動画アプリの利用が増えていると伝えています
テスラやメルセデスベンツなどの自動車メーカーも、
念頭に、オンラインの販促活動に力を入れているようです。
また、投資家も、こうした“巣ごもり消費”に注目し、
上昇しているとのこと。
4日の香港市場では「テンセント・ホールディングス」が2%
中国の動画共有サイト「ビリビリ」も7%近く急騰。
検索サイトの「バイドゥ」、EC大手の「アリババ」
弊社が現在レギュラーで継続運用している東京の大手観光施設のバ
通常月よりもアクセスが増えてきています。
今は来るべきインバウンド回復時に向けた準備期間と捉え、
一日も早い収束を心より願うばかりです。