訪日中国人に向けた旅前(たびまえ)情報発信 JFNasia

NEWSInformation / Mail magazine / Chinese topics

メルマガ2023.05.19

24時間無休!中国のバーチャル・ヒューマン・ライブコマースが話題! 2023年5月19日号

今年に入ってから、抖音(中国版TikTok)、小紅書(RED)などのプラットフォームでAIにより生成された美女の画像や動画が溢れていて、「インフルエンサーやモデルが失業するかもしれない」と話題になっています。こうした“AIライバー”使って1万人以上のフォロワーを獲得したライブ配信アカウントもありました。

淘宝(タオバオ)のライブコマースでは、見た目は人間とあまり変わらない美女ライバーがきれいな姿勢、機械的な声で商品を紹介しています。時々、「あなたは本当の人間ですか?」という質問に対して、「違いますよ、私はAIバーチャル人間ですよ。」と答えてくれます。

画像:淘宝より引用

 

AIライバーを販売する会社「電商在線」の担当者が「これらAIライバーは、24時間ライブ配信、商品販売することが可能で、人間と同じくリアルタイムで視聴者の質問応答もできますので、売上アップに繋がります。」と語っています。価格は1か月あたり最安299元(約6,000円)、最高はソフトウェアと付属サービス合わせて年間50,000元(約97万円)で販売しているそうです。専門家の見解では、AIライバーはまだ人間に取って代われないようです。画像は荒く、話術も機械的で、生身の人間のような個性もなく、ただライブ配信の補助ツールにすぎません。

しかし、話題作りや客寄せには十分な効果があると思われますので、実際に体験してみることをおススメいたします。

メルマガ

Top