メルマガ2020.09.02
中国の「Go To トラベル」4カ月ぶりに国内旅行制限を解除 2020年9月2日号
いよいよ東京も解禁しそうな、混迷のGoToトラベルですが、今回は中国のGoToトラベルについて紹介いたします。
中国文化観光省は7月14日に発表した通達で、省と省の境界をまたぐ団体ツアーや航空券とホテルのセット商品の販売の再開を認めました。省をまたぐ旅行の解禁は実に4ヶ月ぶりとなります。
中国最大のOTA、Ctripのデータによると、省を跨ぐ旅行を再開して以来、8月中旬までに、4,000社以上の協力旅行会社がCtripのプラットフォームで国内旅行商品を発表しました。予約数も昨年同時期と同じくらいまで戻ってきたとのことです。またオンライン問い合わせが急増、特に旅先のコロナ対策についての内容が一番多くなっています。各旅行会社は問い合わせ内容によって、旅行商品を常に調整し、団体旅行の場合は少人数、観光バスの乗車率は50%、分餐制(料理を一人一皿にわけて出すこと)を基本ルールとしました。
また、省を跨ぐ旅行の解禁に合わせて、中国の各航空会社が国内線乗り放題チケットの販売を始め、話題となりました。例えば、LCCの春秋航空は就航15周年を記念に、2,999元から3,999元(約4万6,000円〜6万円)で今年一杯国内線乗り放題となる航空券を7月中旬から7月末までの期間で発売しました。今年の年末までの期間(国慶節を含む)、中国国内線(香港、マカオ、台湾への往来を含む)に何度でも搭乗できるというチケットとなっています。
日本も中国もこのパンデミックを乗り切って、一日も早く、海外ツアーの解禁が待たれるばかりです。
文/中国人スタッフElly