メルマガ2023.05.12
中国のGWも混雑、海外旅行復活か?! 2023年5月12日号
先月29日から今月3日まで中国は「労働節メーデー」の5連休でした。日本と同じく、観光地や駅は非常に混雑しました。中国文化観光省のデータによると、中国全土の国内旅行者数は前年同期比70.8%増の延べ2億7,400万人に達し、2019年同期の119.1%まで回復しました。
また、電子決済の「Alipay(アリペイ)」と「WeChat Pay(ウィーチャットペイ)」が中国メーデー連休の本土外旅行消費データを発表しました。アリペイ(4月29日~5月1日)は2019年同時期に比べて一人当たりの消費額が40%増加しました。
画像:支付宝より引用
ウィーチャットペイ(4月29日~5月2日)は2019年同時期に比べて1日あたりのオフライン消費額が75%増加、消費件数では日本が141%増加と最も伸びました。人気な海外旅行先トップ5は両方とも香港、マカオ、日本、タイ、韓国となりました。
画像:微信公开课より引用
中国人観光客が日本に来てしたいことは買い物よりも観光やサービスを体験したいといったモノよりコト。そして、言語懸念があっても団体旅行より個人旅行を選ぶ人が多いようです。
そんな中国インバウンドも復活目前、地方を含む現地カルチャーやグルメ、おみやげのプロモーションはこれからがチャンスです。中華圏向けのプロモーションはぜひJFNasiaにお任せください。お気軽にお問い合わせください。
文/Elly