訪日中国人に向けた旅前(たびまえ)情報発信 JFNasia

NEWSInformation / Mail magazine / Chinese topics

メルマガ2020.04.16

中国富裕層向けに越境ECで売ってみました:2020年4月16日号

中国富裕層向けECサイト『寺庫(スーク―)』をご存知でしょうか。

『寺庫』は、NASDAQ上場の中国越境型海外嗜好品ECプラットフォームです。

 北京、上海、ミラノ、ニューヨークなどに旗艦店(工芸品など、実際に触れて体験することが

できるリアル店舗)を持っており、ブランディングが巧みで、商品のPRにも長けているのが

特徴です。利用者は登録制で、現在中国での富裕層販売シェアNO.1となっています。

(出典:中国調査会社Frost&Sullivan)。

(商品掲載のイメージ)

先日、トライアルも兼ねこの『寺庫』の生中継機能を行い、商品の販売を行ってみました。

中国の富裕層に日本の工芸品がブームになりつつあるということもあり、

商品は「南部鉄器」「九谷焼」などに絞ってみました。

 (生中継画面)

トライアルということもありましたが、生中継で約5万件の視聴を獲得し、

セールス的にもまずまずの手応えがありました。

物流会社を間に置いておりますので、商品提供社からの商品配送は国内のみ、

金銭のやり取りも国内間日本円で行えるところも、新規に取り組みを検討している事業者に

とっては安心材料ではないでしょうか。

弊社も取り組みはじめの段階ですが、今後は主力企画の一つになっていくでしょう。

ご興味があれば是非営業担当までお問い合わせください。

メルマガ

Top