メルマガ2023.04.28
1日3万歩、特殊部隊旅行スタイルがヒット!2023年4月28日号
最近、中国の大学生の間では特殊部隊のトレーニングのような旅行スタイルがヒットしています。例えば、1日3万歩、二日間も寝ずに人気な観光スポットを巡る旅行行程です。この旅行スタイルは学生たちが学業のストレスから自分を解き放いたく、限られた時間と旅費で生み出されたそうです。
安徽省の大学一年生である月月さんが最近この旅行スタイルを実践しました。3月24日の金曜日、授業が終わった後、月月さんと友人は普通列車に乗り、10時間をかけて安徽省から北京に到着、週末のわずか2日間で南锣鼓巷(みなみらここう)、鼓楼(ころう)、紫禁城(しきんじょう)、雍和宮(ようわきゅう)、颐和園(いわえん)、天安門(てんあんもん)、北海公園(ほっかいこうえん)、天壇(てんだん)など北京の有名観光地を巡りました。2日間の旅を終えた後、月月さんと友人は月曜日の朝8時定刻に授業に出席しました。月月さんは今回の旅を抖音(中国版TikTok)に投稿した後、60万のいいねと8.4万件のコメントを獲得、「北京に住んで15年間もできなかったことを二日間で達成したな」、「若者という言葉の意味を再認識した」、「これは旅行ではなくトライアスロンだ」、「スーパーサイヤ人だ」などのコメントがありました。
画像:月月さんの抖音より引用
月月さんいわく、平日は授業が詰まっていて、休みを取って旅行することはほとんど不可能、旅費も親からの生活費や奨学金から捻出しているため、「特殊部隊式旅行」は現在のライフスタイルに最も適した旅行方法だそうです。
日本の旅もこのような激弾丸ツアーを企画したら、中国の大学生に売れるかもしれませんね。
文/Elly